会長メッセージ
ごあいさつ
栃木県鍼灸師会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本会は昭和24年の創設当初より、県民のみなさまの健康に資するべく、東洋医学に基づく健康情報の発信や県内鍼灸師の資質向上に努めております。
昨今では、各種メディアでも鍼灸の情報に触れる機会が多くなり、また鍼灸について理解ある医療従事者も増えつつあって、日頃より鍼灸の素晴らしさを実感している我々としては、県民のみなさまが鍼灸を利用しやすい状況となりつつあることを喜ばしく感じております。
一方で、さまざまな疾患や障害で苦しまれている皆様からの期待は日ごとに大きくなってきていると実感します。こうした期待に応えられるよう引き続き、県民のみなさまへの情報提供や鍼灸師に必要な研鑽の場を用意できるよう努力して参りたいと考えています。
かつての日本では、家族や隣近所が団らんや世間話の合間にお灸をすえあって健康管理をするような文化がありました。鍼やお灸がもっと身近にあるようになって、病への対処や予防のみならず、社会におけるコミュニケーション・ツールとなれれば、と考える次第です。また、鍼やお灸は、必要な器具の製造の過程にも治療そのものにおいても、大きなエネルギーを必要としません。みなさまが、このエコノミーかつエコロジーな治療法をいっそうご利用いただければ幸いです。
一般社団法人栃木県鍼灸師会
会長 小堀 誠
沿革
〇栃木県鍼灸師会は、発足以来、県民の健康と鍼灸の普及を目的に、
各地域の健康教室への講師派遣や、各種イベントや福祉施設における
ケアボランティア活動、また東日本大震災を契機に
災害時医療ケア活動への協力などを行なっています。
【沿革】
・昭和24年 9月 栃木県鍼灸師会発足
・昭和50年 4月 佐野支部設立
・昭和53年12月 社団法人栃木県鍼灸師会と改称
・昭和54年 9月 宇都宮支部設立
・平成18年 4月 両毛支部設立、佐野支部併合
・平成20年 4月 保険部内に保険査定会発足
・平成23年10月 一般社団法人栃木県鍼灸師会と改称
【歴代会長】 [就任日]
初 代 村上長次郎 S24. 9.26
第2代 大山宗伯 S25. 5.10
第3代 河合喜一 S26. 6. 2
第4代 村上長次郎[再任]S31. 5.10
第5代 石井陶泊 S41. 5.20
第6代 橋本義澄 S51. 6.27
第7代 橋本定四郎 S55. 8.17
第8代 福嶋愼 S60.10. 6
第9代 大山啓司 H 6. 4.30
第10代 中川節 H 8. 4.14
第11代 相田博美 H14. 4.21
第12代 福嶋日出行 H22. 4.25
第13代 瓦井源康 H26. 4.14
第14代 髙秀喜幸 H27. 5.22
第15代 小堀誠 R6. 5.12
【70周年永年功労賞受賞者一覧】(50音順、敬称略)
(令和元年9月29日創立70周年記念式典にて表彰)
[特別永年功労賞]
相田博美 荒井浩司 飯田宏 大島謹一 大島武
加瀬正隆 髙秀喜幸 中川節 橋本昌典 福嶋成典
福嶋日出行
[永年功労賞]
青谷正二 池崎園江 大浦宏勝 大木サキ子 大塚和幸
上吉原邦則 菊地康史 木下敦夫 木村博明 國定勇一
杉野弘幸 髙崎尚人 高橋文江 中田勉 中村秀治
縄野啓行 菱沼正治 福田博英 藤江一秀 望月勉
矢島広則 伊藤由郎